2015年12月29日

第79回ビクトリーショー出展記㊦

第79回ビクトリーショー出展記㊦
開場して暫くするとチラホラとお客さんがやってくる。5階で入場受付をするので7階まで上がってくるのに時間がかかるのだ。あちこちで活気の声が鳴り始めるが、エングレ倶楽部は静かそのもの。元来、メジャーな分野ではないのでそんなものなのだが、なまじ高価なものを並べてあるのでおいそれ席を立てない・・・トイレは近くの逸品屋さんにいる虚空弾道さんに店番をお願いしてました。助かります。

第79回ビクトリーショー出展記㊦
そんな中、我らが井浦先生が奥様とご来場。ご挨拶と積もるお話をさせて頂き、少しお店番をお願いする。その後、倶楽部会員様やいつもイベント会場で顔見知りになった方などがちらほらとお顔を出してくれます。昼過ぎになり、またお店番をお願いして会員の方と昼食を食べに外へ。ついでに浅草寺境内をぶらりぶらりと歩けました。会員同士の会話が、一番楽しんです。遠く四国から来た甲斐があるってものです!

第79回ビクトリーショー出展記㊦
日が暮れ出すと、井浦先生や奥様が帰られます。今回のVショーは2日間、ようやく初日が終わります。会場は18時に施錠してしまうとのことなので金目のモノだけを持って会場を後にします。宿に帰ろうかと思いきや、同好の士が年末にこれだけ集ったらすることは一つ、ここはひとつ忘年会を!ということで会場として自宅の離れを提供して下さる会員様のご厚意に甘えることに。小生は支払い済みのカプセルホテルで風呂を浴びてから追いかけることにしました。

第79回ビクトリーショー出展記㊦
忘年会では、時間を気にせず銃を並べ、手に取り、話し、至福の一時を過ごします。朝は会員様の車で会場まで送って頂くというVIP待遇!もう思い残すことはありません・・・ってイベント2日目が始まります。設営を済ませ、見渡すと初日に比べ出展ブースが1/3が空き状態。その空気を察してか、お客さんも初日より疎ら・・・ドマイナーなジャンルのブースには誰も近寄りません(笑)

第79回ビクトリーショー出展記㊦
16時の飛行機を逆算すると14時には浅草を出なくてはなりません。早々に荷造りを始め、昼過ぎには無料のパンフレットのみテーブルに置き、お客として会場を回っておりました。13時になったので荷物を託し、小生は一人成田へ。成田への電車移動は初めてだったので何度もダイヤの確認、かなり挙動不審だったかと思います(恥)。

少し余裕を持って空港に着けたので、遅い昼食を空港で済ませ、いざうどん県へ。

毎度、出展の度に様々な方にお世話になっておりますこと、本当に感謝しております。井浦先生、奥様はじめ倶楽部会員のryochanさん、よっしーさん、虚空弾道さん、てるぱ大臣さん、maimaiさん、フミンスキーさん、F-29さん、トルネード吉田さん、ありがとうございます。またjumoさん、逸品屋さん、徳さん、いつもお付き合い頂きありがとうございます。
またお会いできるその日まで~



同じカテゴリー(2015冬「ビクトリーショー」)の記事画像
第79回ビクトリーショー出展記㊤
ビクトリーショー出展中
明日は第79回ビクトリーショー
第79回ビクトリーショー出展のお知らせ
第79回ビクトリーショー出展決定
カレンダー今回も作ります!
同じカテゴリー(2015冬「ビクトリーショー」)の記事
 第79回ビクトリーショー出展記㊤ (2015-12-28 21:00)
 ビクトリーショー出展中 (2015-12-19 21:00)
 明日は第79回ビクトリーショー (2015-12-18 21:00)
 第79回ビクトリーショー出展のお知らせ (2015-11-30 21:00)
 第79回ビクトリーショー出展決定 (2015-11-17 21:30)
 カレンダー今回も作ります! (2015-11-16 22:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。